2023-02-04 卓上鏡を新調!:コイズミ 拡大鏡 LEDライト・ USB充電式 (スキンケア・メイク用に便利な卓上鏡) 買い物 買い物-リビング 買い物-家電製品 買い物-メンテナンス スキンケアにメイク、どちらもそこまで時間を使わない私ではありますが、毎日卓上鏡を使用します。 これまで使用してきた鏡は、拡大鏡付き、LEDライト付きなど、少しずつ進化をしていますが、特に「これが良い!」というものを見つけられていませんでした。 それが、宿泊したANAインターコンチネンタル石垣島リゾートの部屋で出あうことができました! 今回は購入した卓上鏡について記載します。 続きを読む
2023-01-28 石垣島旅行記 part.3 : フェリーで竹富島へ。(自転車で巡る竹富島 / カイジ浜で星の砂探し / 美しいコンドイビーチ/カラスに襲われた体験) 旅行 旅行-国内 旅行-国内-沖縄 旅行-国内-沖縄-石垣島 石垣島からフェリーに乗って「竹富島」へ。 竹富島では、レンタサイクルを利用し島を巡りました。 のどかな街並みや美しいビーチを巡りました。 ビーチではカラスに襲われるというハプニングもありつつ・・・竹富島を満喫しました。 続きを読む
2023-01-22 石垣島旅行記 part.2 : フェリーで竹富島へ(竹富島に行く前に気をつけること / フェリーで人生初の大揺れを体験 / 竹富島観光にレンタサイクルは必要?) 旅行 旅行-国内 旅行-国内-沖縄 旅行-国内-沖縄-石垣島 石垣島からフェリーに乗って「竹富島」へ。 今回は、石垣島のフェリーターミナルから、竹富島でレンタサイクルを借りるまでの体験記です。 フェリーでは人生初の大揺れで貴重な体験をしました・・・。 また、レンタサイクルでは電動自転車を利用して快適に観光ができました! 今回は石垣島旅行記のpart.2です。 続きを読む
2023-01-15 部屋で快適に過ごす : 冬の乾燥対策。絶対湿度を測って快適に。熱中症指数モニター 「AD-5687(みはりん坊W)」レビュー / 我が家の絶対湿度 買い物 買い物-メンテナンス 買い物-リビング 寒くなると、乾燥で私の肌はピリピリ・・・。 また、喉を痛めることも多くなります・・・。 ウィルスにも感染しやすくなってしまうので、加湿は大切! ある日夫が、「乾燥状態を知るのに『絶対湿度』というものがあるらしい。」とのことで、絶対湿度を測れるものが我が家にやってきました! 今回は「絶対湿度」についてと、購入した「熱中症指数モニター 「AD-5687(みはりん坊W)」について記載します。 続きを読む
2023-01-12 ANAインターコンチネンタル石垣島リゾート宿泊記 part.2(新館ベイウィング宿泊 ) : マエサトビーチ・サンセットプール / 朝食(サルティーダ)/ ショップ(パレット テラスラウンジ) / 宿泊した感想 旅行 旅行-国内 旅行-国内-沖縄 旅行-国内-沖縄-石垣島 石垣島の大型リゾートホテル「ANAインターコンチネンタル石垣島リゾート」に宿泊しました。 前回に引き続き、ホテルの宿泊記です。 今回はホテルの朝食(サルティーダ)、ビーチ、プールなど、ベイウィングの施設について記載します。 続きを読む
2023-01-08 ANAインターコンチネンタル石垣島リゾート宿泊記 part.1 : 新館 ベイウィング プレミアムベイルーム 部屋の様子 / 部屋からの景色 / 宿泊した感想 旅行 旅行-国内 旅行-国内-沖縄 旅行-国内-沖縄-石垣島 初めての石垣島。 石垣島の大型リゾートホテル「ANAインターコンチネンタル石垣島リゾート」に宿泊しました。 同じく石垣島の大型のリゾートホテル「フサキビーチリゾート」と迷いましたが、2020年7月に新しい施設(ベイウィング/クラブインターコンチネンタル)をオープンした「ANAインターコンチネンタル石垣島」に宿泊することに。 今回は「ANAインターコンチネンタル石垣島」のベイウィングに宿泊した宿泊記です。 続きを読む
2023-01-03 石垣島旅行記 part.1 : 沖縄の郷土料理 ゆし豆腐「とうふの比嘉(ひが)」/ 「さよこの店」サーターアンダギー / 絶景の川平(かびら)湾 旅行 旅行-国内 旅行-国内-沖縄 旅行-国内-沖縄-石垣島 今回は石垣島旅行記のpart.1。 初めての石垣島に心躍ります。 毎朝手作りされるゆし豆腐が人気の「とうふの比嘉」、揚げたてのサーターアンダギーがいただける「さよこの店」、絶景の「川平湾」に訪れた時の旅の記録です。 続きを読む