for the corner of life

生活まわりのモノとコト、週末を楽しむモノとコト。


広告

食欲をそそる大人のスパイス「生コショウの塩漬け」(おすすめの使い方・どこで買える?)

「何これ!?」と驚く、みずみずしさと香り。
いつものトーストや料理がワンランクアップする魔法のスパイス。

今回は我が家ではまっている「生コショウの塩漬け」について記載します。
生コショウトースト

続きを読む

鹿児島旅行 part.3 桜島一周旅。桜島観光&温泉(黒神埋没鳥居 ・鹿児島のブランドカンパチ「海の桜勘」でランチ・桜島の源泉かけ流し貸切温泉)

鹿児島県の鹿児島市内に位置しながら、今も噴煙を上げ続ける「桜島」。
車ごとフェリーに乗り込み、桜島観光へ。

今回は、桜島一周旅行の後半。
噴火のすさまじさが残る「黒神埋没鳥居」、桜島から大隅半島に渡ってほど近い漁港「垂水漁港」でブランドカンパチをいただき、
桜島で源泉かけ流し温泉で癒されます。

黒神埋没鳥居

続きを読む

鹿児島旅行 part.2 桜島一周旅。車に乗ってフェリーで桜島観光①(桜島フェリー・湯之平展望所・有村溶岩展望所・桜島こみかん)

鹿児島県の鹿児島市内に位置しながら、今も噴煙を上げ続ける「桜島」。
今回の旅の目的でもあります。
桜島を満喫すべく、いざ、桜島へ!
桜島旅行

自然の雄大さ・エネルギーをビシビシ感じた桜島旅行記です。

続きを読む

鹿児島旅行 part.1 鹿児島のパワースポット「霧島神宮」と絶品うなぎ料理「よし宗」・アートが生まれる施設「しょうぶ学園」

鹿児島、3泊4日の旅へ!
私にとってははじめての鹿児島旅行。
憧れの桜島などの観光や、うなぎ料理・豚しゃぶなど、グルメも満喫!
充実の鹿児島旅行を楽しみました。

今回は鹿児島旅行1日目。
霧島神宮霧島神宮の近くにあるうなぎ料理店「よし宗」へ。
その後、沢山のアートや工芸品が生まれる場所「しょうぶ学園」に向かいます。
霧島神宮

続きを読む

お風呂場でスッキリ収納!マグネット付きワゴンとマグネット石けんホルダー購入記

苦手なことが山ほどある私。
その中でも「お風呂場の掃除」はかなり上位にランクインします。
特にシャンプー&コンディショナーのボトルや石鹸トレイ周りなど・・・気が付いたらヌメリが出てきてすぐに汚れる・・・。

マグネット収納を取り入れて約半年。
ズボラな私でも、なかなかスッキリと良い感じに綺麗に保てている気がするので、記事にすることにしました。

マグネットの石鹸ホルダーで衛生的

続きを読む

河口湖を自転車で一周!河口湖サイクリング記 part.2(立ち寄りスポット・気を付けること・感想)

8月に河口湖一周サイクリングをしました。
今回は河口湖一周で出会った景色や立ち寄った場所についての記事です。

富士山を拝める日数が少ない8月の訪問でしたが、早朝サイクリングで美しい富士山を眺めることができました。
ぼんやりと、逆さ富士

続きを読む

河口湖を自転車で一周!part.1 富士山を眺めながらサイクリング(おすすめの時期・時間帯 / 利用した宿泊ホテル・レンタサイクル店)

8月中旬。お盆の帰省の途中に河口湖に1泊。
自転車で河口湖を一周サイクリングしてきました。

美しい富士山を眺めながらのサイクリングは最高に気持ちが良いです。
今回は、河口湖一周サイクリングの記事。part.1。
河口湖一周サイクリングのおすすめの時期や時間帯、宿泊したホテルや利用したレンタサイクルについて記載します。
河口湖レンタサイクル

続きを読む
プライバシーポリシー お問い合わせフォーム

広告