旅行
石垣島からフェリーに乗って「竹富島」へ。 竹富島では、レンタサイクルを利用し島を巡りました。 のどかな街並みや美しいビーチを巡りました。 ビーチではカラスに襲われるというハプニングもありつつ・・・竹富島を満喫しました。
石垣島からフェリーに乗って「竹富島」へ。 今回は、石垣島のフェリーターミナルから、竹富島でレンタサイクルを借りるまでの体験記です。 フェリーでは人生初の大揺れで貴重な体験をしました・・・。 また、レンタサイクルでは電動自転車を利用して快適に観…
石垣島の大型リゾートホテル「ANAインターコンチネンタル石垣島リゾート」に宿泊しました。 前回に引き続き、ホテルの宿泊記です。 今回はホテルの朝食(サルティーダ)、ビーチ、プールなど、ベイウィングの施設について記載します。
初めての石垣島。 石垣島の大型リゾートホテル「ANAインターコンチネンタル石垣島リゾート」に宿泊しました。 同じく石垣島の大型のリゾートホテル「フサキビーチリゾート」と迷いましたが、2020年7月に新しい施設(ベイウィング/クラブインターコンチネンタ…
今回は石垣島旅行記のpart.1。 初めての石垣島に心躍ります。 毎朝手作りされるゆし豆腐が人気の「とうふの比嘉」、揚げたてのサーターアンダギーがいただける「さよこの店」、絶景の「川平湾」に訪れた時の旅の記録です。
いつもは厳島神社の参拝のみの数時間の滞在でしたが、今回は宮島に1泊することに。 フェリー乗り場の前にある「宮島別荘」に宿泊しました。 今回は宮島別荘の宿泊記と宮島に1泊するなら体験したいことについて記載します。
宮島といえば! 世界文化遺産の「厳島神社」! 弥山(みせん)については、「なにやらロープウェイがあるらしい。」くらいの認識でしたが、厳島神社の背後にある弥山原始林も合わせて世界文化遺産だそう。 知らなかった・・・。 今回、はじめて弥山に登りま…
広島県の宮島に1泊2日旅行。 これまでは、日帰り、かつ、厳島神社だけ訪問して宮島を後にすることが多く、所要時間は2-3時間程度。 今回は1泊してゆっくり宮島を楽しみます! 厳島神社は滞在中3回も訪れ、ゆっくり拝観することができました。 今回は、厳島神…
広島県の宮島に1泊2日旅行。 これまでは、日帰り、かつ、厳島神社だけ訪問して宮島を後にすることが多く、所要時間は2-3時間程度。 今回は1泊してゆっくり宮島を楽しみたいと思います! 今回の記事は、広島空港から宮島口までのアクセスや、宮島口の駐車場に…
「沖縄に来たなぁ。」と感じる時、多くは美しい海の風景かもしれません。 最終日、最後に美しい海の景色を見た後帰宅したいと思います! 那覇空港近くで美しい海が見られる場所をいくつかピックアップしてみました。
JALのマイルサービス「どこかにマイル」。 8月に「那覇」が当たりました! やったー! part.1では沖縄県南部の糸満(いとまん)市や那覇市内の波上宮(なみのうえぐう)へ。 今回はpart.2! 沖縄本島中部、うるま市にある「海中道路」を通って「浜比嘉島」と…
JALのマイルサービス「どこかにマイル」。 「那覇」が当たりました! けれど旅行時期はお盆前。 ハイシーズンならではのホテル&レンタカーの価格帯と混み具合に驚きつつ・・・。 無事旅立つことができました! 今回はハイシーズンのレンタカー・ホテル予約…
沖縄2泊3日の旅。 沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんに宿泊しました。 プリンスホテルが沖縄に初上陸!2022年4月にオープンしたホテルです。 前回は宿泊した部屋やアクセスについて主にご紹介しましたが、今回はインフィニティプールやスパエリア…
2022年4月に開業したホテル、「沖縄プリンスホテル オンシャンビューぎのわん」。 那覇空港からのアクセスが良く、リゾート気分もしっかり味わえます。 デラックスツインルームに2泊しました! 今回はホテルの宿泊記です。
宮﨑、大分、熊本を巡る旅 今回は、熊本の阿蘇山観光とあわせて立ち寄りたい場所、 「白川水源」と「上色見熊野座神社」について記載します。 阿蘇山のダイナミックな美しさとは異なり、清らかな美しさを感じる場所です。
宮﨑、大分、熊本を巡る旅 今回は、熊本県の阿蘇山へ! スケールの大きな自然を眺めながら、阿蘇山ドライブを楽しみます。 阿蘇山のとりこになり、この旅行期間中2回訪問しました! 2回の滞在を今回の記事でまとめたいと思います。
日光東照宮に男体山、華厳の滝(けごんのたき)、中禅寺湖など見どころ満載の日光。 紅葉の季節が人気ですが、暑い夏、特に奥日光は涼しくて過ごしやすく、夏の観光にもぴったりです。 今回の日帰り旅行は「日光」。 前半は日光東照宮などの日光市街、後半は…
日光東照宮に男体山、華厳の滝(けごんのたき)、中禅寺湖など見どころ満載の日光。 紅葉の季節が人気ですが、暑い夏、特に奥日光は涼しくて過ごしやすく、夏の観光にもぴったりです。 今回の日帰り旅行は「日光」。 前半は日光東照宮などの日光市街、後半は…
宮﨑、大分、熊本を巡る旅 まずは宮崎へ。 日本神話の舞台でもあり、美しい自然の景色が沢山ある宮崎。 ずっと行きたい場所のひとつだったので、とても楽しみです! 今回は高千穂神社、高千穂峡を巡ります。 1日目の記事はこちらから。 thecorneroflife.hate…
宮﨑、大分、熊本を巡る旅 まずは宮崎へ。 日本神話の舞台でもあり、美しい自然の景色が沢山ある宮崎。 ずっと行きたい場所のひとつだったので、とても楽しみです! 1日目の記事はこちらから。 thecorneroflife.hatenablog.com 宮崎3日目は、「高千穂」 今回…
宮﨑、大分、熊本を巡る旅。 まずは宮崎へ。 日本神話の舞台でもあり、美しい自然の景色が沢山ある宮崎。 ずっと行きたい場所のひとつだったので、とても楽しみです。 前日はシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに宿泊。 今日は高千穂神社で開催される…
新緑の美しい季節。 軽井沢へ日帰り旅行に出かけました。 今回の軽井沢の目的は、新緑散歩! 沢山の緑と澄んだ空気を楽しみます。 あわよくば、「オオルリ」や「キビタキ」などの夏鳥が見れたら・・、と思い、双眼鏡を持参して向かいました。 軽井沢野鳥の森…
ゴールデンウィークは九州へ。 宮﨑、大分、熊本を巡ります。 まずは宮崎へ。 日本神話の舞台でもあり、美しい自然の景色が沢山ある宮崎。 ずっと行きたい場所のひとつだったので、とても楽しみです! 宮崎2日目は、宮崎市内にある宮崎神宮から日向市にある…
ゴールデンウィークは九州へ。 宮﨑、大分、熊本を巡ります。 まずは宮崎へ。 日本神話の舞台でもあり、美しい自然の景色が沢山ある宮崎。 ずっと行きたい場所のひとつだったので、とても楽しみです! 宮崎2日目は、宮崎市内にある宮崎神宮から、日向市にあ…
ゴールデンウィークは九州へ! 宮﨑、大分、熊本を巡ります。 旅行記はこちらから。 thecorneroflife.hatenablog.com 宮崎ではシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに宿泊。 ホテルの温泉施設で“湯道”を体験した後、夕食の時間まで少し散歩に行くことに…
ゴールデンウィークは九州へ! 宮﨑、大分、熊本を巡ります。 旅行記はこちらから。 thecorneroflife.hatenablog.com 宿泊記はこちらから。 thecorneroflife.hatenablog.com 今回は宮崎で宿泊したホテル「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 」の“湯…
ゴールデンウィークは九州へ! 宮﨑、大分、熊本を巡ります。 今回は宮崎で宿泊したホテル「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 」について記載します。 旅行記はこちらから。 thecorneroflife.hatenablog.com 宮崎旅行の初日、宿泊したホテルは「シ…
2022年のゴールデンウィークは九州へ。 宮﨑、大分、熊本を巡ります。 まずは宮崎へ。 古事記の舞台でもあり、美しい自然の景色が沢山ある宮崎。 ずっと行きたい場所のひとつだったので、とても楽しみです! 羽田空港から宮崎空港へ! 洞窟の中に神社が!「…
12月中旬に宮古島へ。 宮古島といえば「マンゴー」! けれど訪問した季節は冬(12月)。 残念ながら冷凍マンゴーしか出合えない時期です。(宮古島マンゴーの旬は4-9月) ですが、宮古島では温暖な気候を生かし、沢山の南国フルーツが作られています。 冬の…
冬の宮古島の旅。 お菓子やお酒を含めて複数のお土産を購入しましたが、中でも「買って良かった!」と気に入っているものと、 今回買いすぎてしまった「宮古島の泡盛」について記します。 宮古島の旅行記はこちらから。 thecorneroflife.hatenablog.com 琉球…