for the corner of life

生活まわりのモノとコト、週末を楽しむモノとコト。


広告

北海道旅行 day1 : 新千歳空港でランチ(ラーメン道場 あじさい) / 登別 地獄谷・日帰り温泉(第一滝本館) / 函館 きくよ食堂と函館山からの夜景

10月に北海道へ!
新千歳→登別→函館→洞爺湖を巡ります。
今回は新千歳空港→千歳神社→登別→函館の記録です。
大移動!

東京を出発。
飛行機からスカイツリーが見えました。
f:id:thecorner:20211123194929j:plain

新千歳空港でランチ&デザート

新千歳空港に着いたら、まずは腹ごしらえ。

ラーメン道場で「あじさい」

新千歳空港の「ラーメン道場」は北海道の名店のラーメン屋が集まっています。
その中でも、函館の有名店「あじさい」へ。
函館に行く前に、フライングで函館を味わいます。
f:id:thecorner:20211123195459j:plain

「函館塩ラーメン」をいただきました。
f:id:thecorner:20211123194957j:plain

少し塩分が強めかな?と思いましたが、体に染みます。
お麩が浮いているのもなんだか新鮮。
ごちそうさまでした!

ラーメン道場の中の「えびそば一幻」は行列ができていました。
一幻は新宿店のテイクアウトを食べたことがありますが、濃厚なエビのスープが美味しいです!
その為、「弟子屈ラーメン」や「らーめん空」などの有名店もあります。
どこのお店も美味しそうで目移りします。

さぁ、デザートのソフトクリームを食べに行きましょう!

ソフトクリーム激戦区で「きのとや」のソフトクリーム

新千歳空港はソフトクリームの選択肢も多い!
さすが北海道!

ルタオ」や「よつば」の他、多くの店舗がソフトクリームを出している中、
私たちは「きのとや」のソフトクリーム」を選びました。
f:id:thecorner:20211123195558j:plain
「きのとや」は北海道の洋菓子店。
北海道の材料を用いて作られるスイーツが人気です。

「きのとや」のソフトクリームは、ねっっとりしているのに、スルッと溶ける。
濃厚なのにいくらでも食べられるようなソフトクリームでした。
f:id:thecorner:20211123195629j:plain
北海道はソフトクリームのレベルが高い!また食べたいソフトクリームです。


千歳神社でご挨拶

北海道の旅を無事にそして楽しく過ごせるように、参拝に行きます
f:id:thecorner:20211123195834j:plain

千歳神社は1658年に弁天堂が建てられたことから始まる神社。
1917年に「千歳神社」と名前が変わりました。

ご祭神は
豊受姫大神(とようけひめのおおかみ)
伊智伎志摩比売命(いちきしまひめのみこと)

北海道でもパワースポットとして知られている神社です。

なかなかの急な階段。
f:id:thecorner:20211123195958j:plain

手水舎
f:id:thecorner:20211123200106j:plain

稲穂がかけてあり、しばしば鳥が食べに来ていました。
f:id:thecorner:20211123200027j:plain

かっこ良い社殿。
f:id:thecorner:20211123200155j:plain

神社周辺は「神社山」とも言われ、野鳥やリスなどの小動物にも出会えるそう。
f:id:thecorner:20211123200234j:plain

比較的街中にありながら自然溢れた素敵な場所でした。

後から知ったのですが、千歳神社には「幸井の水」という幸福をもたらす井戸水があるそう。
行かれる方はぜひこちらも立ち寄ってみてください。

挨拶を済ませ、登別に移動します。


支笏洞爺国立公園(しこつとうやこくりつこうえん 地獄谷展望台 / 大湯沼 / 奥の湯)


登別温泉の源泉、「地獄谷」。
10月上旬ですが、すでに少し色づいていました。
f:id:thecorner:20211123200445j:plain

地獄谷はどうやってできた?

約1万年前から現在まで、近くのクッタラ火山が水蒸気爆発を繰り返し、このような地形を生んだと言われています。
f:id:thecorner:20211123205609p:plain
地下には高温のマグマを生む火山エネルギーがあると考えられていて、現在も活発に活動し、噴気や温泉を生み出しています。

この景色!
f:id:thecorner:20211123200620j:plain
引き込まれます。

ここから毎日約3000Lの源泉が湧き、ホテルや旅館に給湯されているとのこと。
まさに、大地の恵みです。

遊歩道を歩いて「鉄泉池」へ

地獄谷のほぼ中央にある間欠泉、鉄泉池へ。
遊歩道が整備されています。
f:id:thecorner:20211123200704j:plain

近くでは噴煙が上がっています。
f:id:thecorner:20211123200726j:plain

温泉が川になって流れている。
f:id:thecorner:20211123200800j:plain

大自然のエネルギーを感じながら進みます。
f:id:thecorner:20211123200828j:plain

鉄泉池に到着。
f:id:thecorner:20211123200907j:plain
温泉は80度くらいあるそう。

地獄谷、こんなに迫力がある美しい場所だと思っていなかった!
興奮しっぱなしでした。
f:id:thecorner:20211123201137j:plain

大湯沼

そして、近くの「大湯沼」へ。
大湯沼までは地獄谷から歩いて約20分。途中、足湯を楽しめる場所もあります。
私たちは時間短縮の為車で移動しました。

大湯沼は火山の噴火でできた沼。沼底で硫黄泉が噴き出ています。
f:id:thecorner:20211123201247j:plain
水面もすこし湯気が立っていました。

奥の湯

大湯沼の向かいには、「奥の湯」があります。
青っぽい乳白色が綺麗。
f:id:thecorner:20211123201349j:plain

登別に来たからには、もちろん温泉に入ります!


「第一滝本館」で日帰り温泉

f:id:thecorner:20211123201811j:plain
登別温泉は日帰り入浴ができる旅館やホテルが多いのも魅力!

どこもなかなか良さそうでとても迷ったのですが、地獄谷の景色を眺めながら入浴できるということ、5つの泉質の温泉に入れるということで、こちらに伺いました。

地獄谷の景色を眺めながら、大地のエネルギーを吸収!

登別ならではの地獄谷の景色、しかもこのパノラマを眺めながら入浴出来るとは!

f:id:thecorner:20211123210036j:plain
画像:第一滝本館のホームページより
takimotokan.co.jp
これは贅沢!
大迫力のパノラマを見ながら温泉に入りました。

5つの泉質を楽しめる大浴場

日本各地で楽しめる温泉。
温泉といっても泉質は複数あり、大きく10種類に分けられています。

第一滝本館は、10種類のうちの5種類の泉質があり、なんとひとつの施設で5種類の泉質を楽しめます!

入れる泉質は、硫黄泉、硫酸塩泉、酸性泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉
どの泉質も良かったけれど、登別といえばやっぱり「硫黄泉」!

景色を見ながら、また、泉質の違いを確かめながら入る温泉はとても贅沢でした。

その後は一気に函館までクルマを走らせます。
登別からは約3時間くらいでした。

函館に着き、ホテルで一休みした後は夕食をいただきに。
※宿泊したホテルは「センチュリーマリーナ函館」。
後日宿泊記を掲載します。

函館で海鮮料理。「きくよ食堂」

海鮮料理をいただきに、「きくよ食堂」へ。
「きくよ食堂」は昭和31年(1956年)創業のお店。
私たちはベイエリア店を予約しました。
f:id:thecorner:20211123202729j:plain

炭炊き蒸し釜戸で炊き上げる白米に、ウニは無添加塩水の「蝦夷ムラサキウニ」「蝦夷バフンウニ」のみを使用、イカも活いかのみを使用するなど、こだわりの食材かつ調理法の食事をいただけます。

天上が高く、ゆったりした空間。
f:id:thecorner:20211123202815j:plain

日本酒飲み比べセット
f:id:thecorner:20211123202901j:plain
菜の花の沖が、さっぱりした辛口で好みでした。

活けイカ
f:id:thecorner:20211123203720j:plain
足がまだ動いていて・・・、色もまだキラキラとしていました。
イカさん、ごめんなさい!

けれど・・・美味しい!
キモもとても美味しい!
足はあとから天ぷらにしていただくことにしました。(刺身か天ぷらか選ぶことができます。)

天ぷらが出来ました!
f:id:thecorner:20211123203942j:plain
ふかふかの衣にねっとりした食感のイカ
とても美味しかったです。

どんぶりは、好物の3種類を選びました!
うに、ほたて、カニ丼。
f:id:thecorner:20211123203620j:plain
特にウニがおいしい!やっぱりウニは外せません。


食事で満たされた後は、「函館山」へ。

函館山からの夜景

世界三代夜景のひとつ、「函館山からの夜景」。
函館に初めて来たからには、外せない場所ですね!

整備点検の為ロープウェイが休業していたので、「函館山登山バス」で頂上まで移動しました。

そうそう、この景色!
f:id:thecorner:20211123204011j:plain

函館山からの夜景が美しいのは、なんといってもくびれがある独特の地形。

もともとは島だった函館山砂州によって地続きとなりました。
自然にできた美しい地形から発される街の明かり。
やはり函館山の夜景は素晴らしい!
f:id:thecorner:20211123204109j:plain

東京から千歳空港、その後登別を経由して函館まで。
大移動の1日でしたが、充実した 濃い1日を過ごしました。

明日は函館観光。
Part.2に続きます。

thecorneroflife.hatenablog.com

他の旅行記などは、下記の【カテゴリー】からご覧ください。

プライバシーポリシー お問い合わせフォーム

広告