2021年3月下旬 沖縄に旅行に行きました。
1日目の記事はこちら
thecorneroflife.hatenablog.com
2日目 part 1 の記事はこちら
thecorneroflife.hatenablog.com
二億五千万年前の自然を感じる、大石林山(だいせきりんざん)。
沖縄本島の北、那覇空港からも遠くなかなか行く機会がなかった大石林山。
今回、とうとう訪れることに!
二億五千万年前に海の中でできた石灰岩が地殻変動によって地表に出てきたという、石灰岩の山。
まずはチケットを購入し、簡単なコースの説明と注意点の説明を受けます。
パンフレットにコースマップが書かれています。
チケット売り場からハイキングコースの「精気小屋」まではシャトルバスで移動。
私達は「Cコース」のバリアフリーコースから「Bコース」に入るルートにしました。
沖縄本島の北部にある「やんばる」は、国内最大の亜熱帯樹林。
亜熱帯植物の森とゴツゴツと切り立った岩を見ながら歩きます。
見たこともない景色の中を歩くのが楽しい!
風や雨に侵食されて、表情豊かな岩がたくさんあります。
悟空岩
孫悟空が生まれた場所に似ているところから悟空岩と名付けられた岩。
眠り猫の岩
岩の頂上に、猫が佇んでいるようにみえる「眠り猫」。
本当に猫の後ろ姿に見える!
見晴らし台からの景色。
やんばる特有のもこもこした木々。
沖縄本島最北端の岬、辺戸岬が見えます。
とても良い景色なので、ぜひこの景色を見られる「美ら海展望台コース」を!
精気小屋からチケット売り場へはまたシャトルバスで戻ります。
Dコースのガジュマル・森林コースは「御願ガジュマル」という日本最大級のガジュマルを通るコース。
Dコースはいかなかったのですが、チケット売り場に着く前に「御願ガジュマル」の近くでシャトルバスを止めてくれました。
確かに大きい!
3-4月には「イルカンダ」という珍しい植物が見られるとのこと。
たわわに咲いているのを見ることができました。
強い風が吹くと落ちてしまうので、沖縄本島の人もあまり知らないそうです。
やんばるの自然から生まれた不思議な花。
沖縄の自然を満喫し、エネルギーをいっぱいもらいました!
明日は午前中のフライトなので、今日のうちに那覇に移動します。
「ちゅらさん亭」で沖縄の海鮮料理を食す
沖縄最後の夕飯は、沖縄の海鮮料理を食べに行きます!
賑やかな入り口!
お通しの貝(ティラジャー)
沖縄で獲れる巻貝。沖縄で人気の貝だそう。
小ぶりなのに貝の旨味がしっかりして美味しい。
ドゥル天
田芋を蒸して野菜などを加えた練り物。
ドゥル天ってなんだろう・・・と思っていたので、食べられて良かった!
お菓子みたいで、パクパクあっという間に食べてしまいました。
刺身盛り
アカマチやアカジン、アーラミーバイ、マフグなど、沖縄ならではの刺身盛り。
食べたことがないものが多くて楽しい!
メニューと一緒に置いてあった魚のシートを見ながら、「これがあれだ!」と、言いながら食べました。
アカマチのマース煮(塩煮)
アカマチとは本州ではハマダイのようです。
マース煮は沖縄の塩と泡盛でシンプルに煮付けた料理。お魚の味が引き立って美味しい!
イカスミソーメン
止まらないおいしさ。
けれど・・・気がつくと、歯と唇が真っ黒に・・・。
美味しいけれど、これはデートの時には食べられないですね・・・。
食事の後、国際通りを散歩することに。
海外からの観光客がいないとやはり少し寂しい感じ。
気がつくと、目の前に那覇市役所が!
何度見てもカッコ良い建築です。
食後のデザート : サーターアンダギーのアイスクリーム乗せ
サーターアンダギーにアイスクリームをのせて食べる。夢のような(?)デザート。
それが実現する時がやってきました!
ラッキーなことに、先ほどの「ちゅらさん亭」でサーターアンダギーが売っていた!
ホテルに帰る前にブルーシールアイスを購入し、ホテルに戻ります。
タクシーで戻っている間にだいぶ溶けてしまった・・・。
まず、ちゅらさん亭で買ったサーターアンダギーが美味しい!
他の有名店で購入したものより美味しかったです。
さて、夢のコラボレーションの感想は!!
「・・・・!」
別々で食べた方が美味しいことが判明!
宿泊したホテルは「ロワジールホテル スパタワー 那覇」
昨日宿泊したホテルと同じく、なんと「温泉付き」のホテル!
宿泊ホテルは後日記事にします。
ゆっくり温泉とサウナに入って、美味しい朝食を食べて・・・。
楽しい時間はあっという間。
けれど、また訪れる日を楽しみに!