for the corner of life

生活まわりのモノとコト、週末を楽しむモノとコト。


広告

凝りは「揉む」から「叩く」へ!頑固な凝りに「マッサージガン」MYTREX REBIVE ZEN(マイトレックス リバイブ ゼン) アタッチメント別の使い方 / 使ってみた感想 (良かった点 / 気になる点) /マッサージガンの選び方

長年背中の凝りに悩まされている夫から、「マッサージガン」というものがあって、口コミの評判が良いから試してみようと話しがあり、購入することに。

1ヶ月くらい使い、とても良かったので記事にすることにしました。
マッサージガン レビュー

あくまでも私たち夫婦の個人的な感想ですが、凝りに悩む人や購入を検討している人の参考になれば幸いです。

夫にとっては感動の出会いになりました!

肩こりや腰痛、背中(肩甲骨まわり)の凝りにも?「マッサージガン」とは

「マッサージガン」とは、簡単に言うと、振動によって筋肉をほぐす道具です。

自宅にはマッサージクッションのルルドがありますが、大きく異なるのは、揉むか叩くかの違いです。
ルルドは「揉む」マッサージガンは「叩く」)

ルルドは、肩こりや腰痛の時に手軽に使えるクッションタイプのマッサージツールです。
(我が家ではルルド 3Dもみ AX-HCL310を愛用しています)


残念ながらマッサージガンが来てからは出番がなくなってしまいましたが、ベッドやソファーで手軽に使えます。


対してマッサージガンは、振動で体を叩くことによって、筋肉のより深い場所へ刺激を与え、筋肉をほぐすだけではなく、筋膜リリースの効果も期待できます。


振動の振り幅は4mm程度から14mm程度と、製品によって幅があります。

購入したものは10mmの振り幅で、通常のマッサージでは刺激を与えることができない深部の筋肉まで届きます。
6cm以上の深さまで振動が届くそうです。
(振り幅が大きいほうが、深いところまで振動を伝えるとこができますが、強く感じることもあるので選ぶ際には注意が必要です。)

見た目が銃のような佇まいで「マッサージガン」と言われています。


筋膜リリースとは?「フォームローラー」か「マッサージガン」か

筋膜とは筋肉を包む膜で、体全体に張り巡らされています。


この筋膜は何重にもなっている柔らかい組織で、すぐにからまり、くっついて固まってしまいます。

特に同じ姿勢で長時間作業(パソコンやデスクワークなど)をすると、筋膜同士が癒着してしまい、筋肉の動きを阻害してしまうそう。

すぐにくっついて固まってしまう筋膜をほぐすのが「筋膜リリース」です。

筋膜リリースが良いということで広まったのがフォームローラー。

もちろん(?)我が家にもあります!
フォームローラーとマッサージガン

床に置き、自分の体重をかけて使うフォームローラー。
筋膜をほぐしている感じはあるのですが、使う場所によっては身体を支えるのに力が必要で・・・
特に日々身体を鍛えていない私にとってはハードルが高かった・・・。

長らく放置してしいます。
(夫がまれに使っています。)

気軽に使うという点では、「マッサージガン」に軍配があがります。

後で少し触れていますが、マッサージガンは1人では腰から上の背中や肩甲骨をほぐすのは難しいので、そんな時はフォームローラーが活躍しそうです。



購入したマッサージガン「MYTREX REBIVE ZEN(マイトレックス リバイブ ゼン)」

購入したのは「MYTREX REBIVE ZEN(マイトレックス リバイブ ゼン)」
マッサージガン マイトレックス リバイブ ゼンを購入

立派なケースに入っています。
マイトレックス リバイブ ゼンのケース

なんだか、高級な電動ドライバーみたい・・・。
おしゃれなマッサージガン マイトレックス リバイブ ゼン 
マットな質感が高級感があり、インテリアの邪魔にならなない佇まいです。

アスリートや運動をする人にも満足できるよう、身体の奥深い場所までアプローチできるという、ハイスペックなモデルです。
オーバースペックになるかと心配していましたが、使い心地も良くとても気に入っています。


アタッチメントごとのおすすめの使用部位と我が家での使い方

アタッチメントが複数ついています。
マッサージガン アタッチメント 使い方

説明書に沿ったアタッチメントごとのおすすめの部位と、実際に使っている使い方を簡単に記載します。
※写真左から

①肩甲骨まわり、腰、お尻

1番よく使うアタッチメントです。
夫は肩甲骨まわりを主に使い、凝りが強いところは圧力を加えながら使っています。(※同じ場所は10秒を超えないように使います。)

私は肩甲骨回りと背中を満遍なく使い、腰が痛いときは腰回りお尻回りを重点的に使います。


②足裏

たくさん歩いて足裏が疲れた時はかなり効きそう。
あまり使っていませんが、足裏は沢山ツボがあるので定期的に使うのも良いと思います。


③太もも、ふくらはぎ、ハムストリング

夫が2番目に多く使うアタッチメントです。
筋トレ後の筋膜リリースに使うと、筋肉痛も起こりにくくなるようです。

立ち仕事や歩き疲れた日に活躍します。


④首、肩、鎖骨

私が2番目によく使うアタッチメントです。
少しデリケートな場所に使うアタッチメントで、振動は1のみの使用です。(他は5段階から選べます)
耳の上の側頭筋や頬骨の下の頬筋、笑筋あたりなど、顔も少し使えます。

首と肩が凝ることが多いので、首や肩に軽くあてて使います。
あと、ストレスが多い時は、仕事中や睡眠中に食いしばってしまうことがあるので、そんな時はフェイスラインの上あたりと側頭筋あたり(耳の上あたり)を軽くほぐします。

ただ、側頭筋周辺は、骨に当たるとポコポコ殴られるような感じになるのでコツがいりそうです!
(まだコツが見つけられていないので、よくポコポコ殴られています・・・)


⑤腕、スネ

試しに一回しか使ったことがありませんが、運動する人は使うのかな。

MYTREX REBIVE ZEN(マイトレックス リバイブ ゼン)使ってみた感想

背中(肩甲骨まわり)の凝りが強い夫の場合

夫は背中まわりの凝りがひどく、月に1-2回整体(マッサージ整体)に行っています。


整体に行くと数日は楽になるようですが、またすぐにバキバキになってしまいます。

マッサージガンが来て、眠る前にマッサージガンを使ったところ、
朝起きた時にすごく楽になったそうです!
背中の凝りにマッサージガン

これまでは整体の日が待ち遠しくて仕方がなかったそうですが、それがなくなったとのこと。
日々の凝りの辛さから解放されて、とても喜んでいます。

2万5千円くらいの価格ですが、本格的なマッサージと同様の効果が得られるのは想像以上でした。


まれに肩こり、腰痛に悩まされる私の場合

私は、いつも凝りがあるという感じではなく、仕事が忙しくパソコンに齧り付いている時に首や肩が凝り、立ち仕事が入った時に腰が痛くなります。

その他、長く乗り物で過ごしたり、長時間携帯を触ったり本を読んでいるときなど、同じ姿勢で長く過した時も凝りが起こります。

そんな時にマッサージガンを使うと、だいぶ楽になります。

YouTubeで整体師さんが腰痛や肩こりなど、部位別のおすすめの使い方などを紹介しているので、そちらを見ながら使うこともあります。(便利な時代になりました)
腰が痛いと思っていても、お尻や足にも筋肉はつながっているんだなぁととても勉強になります。

MYTREX REBIVE ZEN(マイトレックス リバイブ ゼン)気になるところ

全体的に満足の使い心地ですが、少し気になることもあります。

マッサージガンを使うと鼻が痒くなる?

マッサージガンを使うたび、なぜか「鼻が痒く」なります。

振動が身体に響くのですが、肩甲骨回りに使っていると鼻にも振動が伝わり鼻が痒くなるようです。
夫も痒くなると言っていました。

鼻は振動に弱いのだろうか・・・。
なぜ鼻だけ痒くなるのかは謎のままです。

対策としては弱いですが・・・私はあまり鼻が振動しないように鼻をつまみながらマッサージガンを使っています。


肩甲骨周りなど、腰より上は人の手が必要

肩甲骨周りや背中に使うには、自分では手が届かず、夫にお願いしています。
(腰回りは自分でできます)

私も夫の背中回りのマッサージをしているので、どちらか一方に負担がかかるということはないのですが、相手が疲れている時などはお願いしにくい。

よって、我が家では、眠る前に必ずマッサージガンをするというルーティンが組み込まれています。

お互い、1日の労と感謝を込めてのマッサージガン。
夫婦円満にも良いかも?

1人で使う場合はバックケアアームなど、背中に使えるアタッチメントが必要になりますが、
残念ながらREBIVE MINI専用になるので、他のリバイブには使えません。
※MINIより小型のMINI XSでも専用のバックケアアームが使えます。



リバイブ ゼンでは、ベルトをつけることもできますが、水平振動になるので、マッサージガン特有の奥深くまで届く垂直振動とは異なります。
自分で背中回りも使うことができる、良いアタッチメントが登場することを願っています。


この2点が解消されるとさらに満足度は上がるのですが・・・
すでに我が家では欠かせない道具となっています。

特に凝りのひどい夫は気に入っていて、旅行の時も持っていこうとしていました。
(結構重いので最終的に諦めていましたが、旅行後に持っていけば良かったと言っていました。)


マッサージガンの選び方

種類が多いマッサージガン。
実際使ってみて感じた「選び方」について少し書きたいと思います。

振動幅の確認

メーカーやアイテムによって、振動幅は異なります。
せっかく購入しても、モノ足らなければもったいないので、ある程度振動幅が高いものを一度試してみるのが良いと思います。

購入したリバイブ ゼンの振り幅は10mm。
今はちょうどよく感じていますが、はじめて使った時は「少し強いかな?」と感じました。

もし女性1人で使う場合は、同じマイトレックスのミニもあるので、こちらでも良さそうです。
また、本体の重さも軽くなるので使いやすくなります。

私が使用しているリバイブ ゼンは600gミニは370g
リバイブ ゼンの振り幅は10mm、ミニの振り幅は7mmです。
※持ち運びにも使えるMINI XSもあります。


刺激の強さを選べるかどうか

あとは、段階的に強さを選べるものが良いと思います。
購入したリバイブ ゼンは5段階から選べます。(ミニも5段階から選べます)

夫は5段階のうち「4」。
私は肩甲骨周りは「1」ですが、腰回りは「2」を使ったりしています。
使う人や場所によって自分の好みで変えらると満足度も高くなります。


音の静かさ(静音性)

ある日、店頭で他の安価なものを見つけたので使ってみたところ、ガタピシャとなかなかの音でした・・・。
ストレスになりそう・・・。

リバイブ ゼンを使っていて、特に静かだとは思っていなかったのですが、
他を使ってみて初めて、リバイブ ゼンはパワフルなのに静かなんだ・・・と改めて良さを感じました。
(家庭用エアコンの室外機くらいの騒音レベルだそう。)


凝りといえば「もみほぐし」かと思っていましたが、凝りが深層部まで及んでいる場合は一時的な解消にしかならない可能性があるので、
そんな場合は筋肉の深層部まで刺激を与える「マッサージガン」が良いのかなと思います。

また、手軽に筋膜リリースができるのも良い!

マッサージガンはマイトレックスだけではなく、複数のメーカーからも出ているので、
凝りで悩まれている方は家電用品店などで一度試してみられてはいかがでしょうか。
※試さずにオンラインで購入するなら、返品保証が付いているところでの購入がおすすめです。


その他のお買い物の記事はこちら
から。

thecorneroflife.hatenablog.com


その他【ブログカテゴリー】より、地域別の旅行記や、関東近郊のお出かけ記録、ライフスタイルの記事などをご覧いただけます。

プライバシーポリシー お問い合わせフォーム

広告